今日は、「お客さまごっこ」をしました。年少さん・年中さんは、グリーンティーを、年長さんはお抹茶を飲みました。年少・中の子にとっては、今日が最終回でしたが、みんなとっても行儀が良くて、お母さん・お父さん先生たちもびっくりしていました。年長さんは、クラスが半分に分かれて、お互いに点ててもらったお抹茶をいただきました。「お先に」「どうぞ」「お点前頂戴いたします」などのあいさつや、「お茶碗をまわしてから飲む」「飲み終わった後は口をつけたところを指でそっと拭く」などの作法も習いました。11月7日のお茶席が楽しみですね。



